丹沢病院ー神奈川県秦野市の精神科・心療内科・内科/統合失調症・躁うつ・認知症・内科合併症など お早めのご相談を。

丹沢病院ー神奈川県秦野市の精神科・心療内科/統合失調症・躁うつ・認知症など お早めのご相談を。

  • ホーム
  • 丹沢病院のご案内
  • 外来のご案内
  • 入院のご案内
  • デイケア
  • アクセス
外来のご案内

外来診療

診療科目についてはこちら

初めて受診される方へ

●初めて受診される方は、「地域連携課」へ事前にお電話にてご予約ください。(完全予約制)

お電話受付時間:平日・土曜 9:00〜16:30


●他医療機関にて受診中の方は、「紹介状(診療情報提供書)」をご持参ください。

他院での治療や服薬情報を医師が把握することにより、適切な治療をご提供できます。

再診の方へ

●再診も、予約制です。

お電話受付時間:平日13:00~16:30
(ご予約の変更もこの時間にお願いします)

診療日時

●外来
◇診療日  月曜日~土曜日 
※日曜日・祝日および年末年始は休診

◇時間

月~土
〔午前〕

受付時間
9:00~11:30
診療時間
9:15~12:00
月~金
〔午後〕
受付時間
13:00~15:30
診療時間
13:30~16:00

※午後は、診察をおこなっていない曜日・診療科目がございます。また、時間帯が異なる場合もございますので、詳しくは下表をご覧ください。

●ストレスドック
◇診療日  月曜日~土曜日
◇時間   お問い合わせください

外来担当医表

精神科・心療内科

 

















関口

土井(ドイ)

河合

関口

阪上(サカガミ)

河合

藤原

土井(ドイ)

阪上(サカガミ)

平田

富田

(ゲン)

土屋

米田

新見




富田

米田

土屋

本郷

松本

増本

 





 

分部(ワケベ)

三村(ミムラ)

 

三村(ミムラ)

 


午後の診察はありません

外来診療科目

一般外来

●精神科・心療内科

従来は、統合失調症の診療が多くを占めておりましたが、ここ最近は、「眠れない」、「落ち込んでしまう」など、うつ状態・抑うつ・不眠・食欲低下のご相談が増えております。その他、ご高齢の方・ご家族からの、もの忘れのご相談も多くなってきています。

「こころの病」には、心理的なストレスによって引き起こされる疾患や、脳に原因があって生じる疾患など、いろいろな病態があります。私たち丹沢病院は、患者さまのこころの状態をさまざまな角度から総合的に判断し、最善の医療をご提供しています。

おひとりで、ご家族で 抱え込まずに、丹沢病院にご相談ください。

●内科

精神疾患をお持ちの患者さまの内科診療を行っております。

専門外来

●もの忘れ外来・もの忘れ相談

「もの忘れ外来・もの忘れ相談」のページへ 

ストレスドック(保険適用外)

ストレスドックとは?

日々の生活の中で、知らず知らずに、心とカラダに疲れをためていませんか?
そのような方に、当院では、ストレスに関連する心理テストを行っています。

「ドック」になりますので、通常の外来受診とは異なり、主な精神症状等が見受けられなくても、「ストレスとの上手な付き合い方を知りたい」「普段の生活を送るサポートにしたい」等、気軽に受けていただくことができます。なお、精神疾患で現在ご通院中の方は、必ず主治医の先生とご相談の上、ご予約くださいますようお願いいたします。

ストレスドックの流れ

電話予約
ご希望のコースとご来院日時を、お電話にてご予約ください。
インーネット予約
ストレスドック専用予約専用フォームより、ご希望のご来院日時を選択し、必要事項をご入力ください。 翌営業日に臨床心理室より、お電話を差し上げますのでお電話でコースを選択いただいての予約確定となります。

心理テストの実施
各種心理テストを用いて、ご本人のストレスや特性等を検査します。

臨床心理士による面談
臨床心理士がご面談させていただき、いくつかご質問やご確認、その他お話などを聞かせていただきます。

後日面談
後日、臨床心理士がご面談で、「ストレスドック結果報告書」に基づき、結果のご説明と、個人の特性にあったアドバイスをさせていただきます。
その他、ストレスのことや心の状態など、気になることについてお話ください。カウンセリングをさせていただきます。

(後日面談なしをご選択の方:臨床心理士が作成した「ストレスドック結果報告書」をご自宅に郵送させていただきます。)

内容・料金

ベーシック 16,500円(保険適用外:税込)

  • 普段のストレスへの関わり方と自身の性格的な特徴、心と身体の負荷について知ることができます。
  • 所要時間:当日 約2時間(心理テスト60~90分・臨床心理士との面談30分)、後日面談 約30分
  • 後日面談なしのご選択も可能です。(金額 11,000円(保険適用外:税込))

オプション ご希望により追加できる検査等

TEG2 2,750円(保険適用外:税込)
  • 心のはたらきの5つの側面をもとに、考え、感情、行動パターンのタイプから、対人場面における自己理解を深めます
  • 所要時間:約10分
職業適性検査 + VPI 5,500円(保険適用外:税込)
  • 職業適性検査:職業適性の把握を行います
  • VPI:興味を持っている職業の領域と職業の好みに反映されている心理的傾向を測定します
  • 所要時間:約1時間
唾液アミラーゼ 無料
  • 唾液中のα‐アミラーゼを測定し、ストレス状況をみます(あくまで測定瞬間のストレス状況であり、慢性ストレスに関しての評価はできません。)
  • 所要時間:1分程度

※オプション全てを選択することも可能です

ご質問、ご予約、お気軽にお電話ください。